オーナー様の思い描く空間づくりを、形にする「現場力」で選ばれています。
ご希望のカラーやロゴ配置を忠実に反映し「ジムを誇れる空間にしたい」
という想いを形にするサポートをしています。
自由設計に伴走する「相談しやすさ」で多くの方に選ばれています。
見た目はキレイでも、劣化や危険が進んでいることも。
マットを替えるタイミングを見極めて、安全・衛生・ブランド価値を守りましょう。
踏んだときに弾力がなくなった。マットが薄くなってきて、端が浮いてくる。ジョイントマットのつなぎ目が浮いてきて爪が剥がれたり、足の指を骨折したりする事故も発生
表面が滑りやすい、はがれてきている。湿気でマットが湾曲する。滑って転倒などの怪我リスクが高まっている
マットと汗と汚れの独特のにおいがきつくなってきて、お客さんが離れていく。清潔感の欠如による退会・クチコミ悪化
印刷やロゴが色あせており掃除しても黒ずみや傷が残り、ブランディング低下(ロゴや内装の印象)
「理想のジムにしたいけど、設備の選び方がわからない」
「予算に不安があるが、補助金の使い方もわからない」
「安全性や清潔感にこだわりたいが、何が最適か迷う」
「空間に個性を出したいけど、誰に相談したらいいかわからない」
| 項目 | FIVE FIELDS | 一般的なマット販売会社 |
|---|---|---|
| 1. 商品領域・専門性 | 格闘技用ロールマットに特化し、空間プロデュースまで提案 | 多用途マットを幅広く扱う総合型が多い |
| 2. カスタマイズ・設計 | 図面ベースの最適サイズ提案、密度カスタム、ロゴプリント対応 | 規格品中心でオプションは限定的 |
| 3. 素材・性能 | XPE発泡による軽量・クッション性、抗菌ビニールコーティング、複数表面パターン・カラー | 標準的な発泡素材や表面仕様、色やパターンの選択肢は少なめ |
| 4. サンプル・レンタル | ロールマットのサンプル貸出あり (保証金制度、送料会社負担) | 試供品はあっても送料自己負担や点数制限が多い |
| 5. アフター・廃棄対応 | 廃棄引取は業者をご紹介 | 保証や部材交換が中心で廃棄は顧客手配が一般的 |
| 6. 納期・供給体制 | 輸入主力で発注から納品まで約1か月程度 (時期により変動) | 国内在庫主体で即納〜短納期が多い |
| 7. 最低ロット・対応規模 | 通常25㎡以上から受注 (未満は特別料金) | 小ロット対応可、1枚からの取り扱いもある |
| 8. 価格・コスト透明性 | 輸入とカスタム前提の価格設定。輸送リスクや構成費を丁寧に説明 | 汎用品は相対的に低価格。マージン構造は一律的なことが多い |
制作事例はまだありません。
「子供が、今まで嫌がっていた受け身の練習をマットを変えたその日から痛くないため積極的にするようになりました。」
- 格闘技道場オーナー様「お客さんが紹介してくれるようになったり、見学時の印象が良いため、会員数が増えました。」
- スポーツジムオーナー様「ジムの見学に来た時、ジムに明るい印象を与えるようになり、入会率が大幅にアップしました。」
- フィットネスクラブ経営者様「受け身や寝技の練習をすると痛くない。練習の質が格段に向上しました。」
- 総合格闘技ジムオーナー様基本はオーナー様のご要望をベースに、ロゴのサイズ感や配置について、必要に応じてアドバイスも行っています。
自由設計に伴走する"相談しやすさ"で多くの方に選ばれています。
主張しすぎず、実務力と信頼感で、一緒にジムをつくる"パートナー"として最適なご提案をいたします。
| 会社名 | 株式会社Five Fields(ファイブ フィールズ) |
|---|---|
| 所在地 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場 四丁目10番5号南船場SOHOビル702 |
| 代表者 | 大江 はるな |
| 設立 | 2021年9月 |
| 事業内容 | 輸入貿易、IT・ソリューション提供 |